もう2015年12月30日!
今日あわせてあと2日で今年が終わってしまうってことで、2015年を振り返ってみるコーナーですー!私自身の反省会とでもいうのでしょうかね(^o^)笑
今年の反省にくわえて、来年の目標も!……立てれたらいいなぁ(小声)
もう2015年12月30日!
今日あわせてあと2日で今年が終わってしまうってことで、2015年を振り返ってみるコーナーですー!私自身の反省会とでもいうのでしょうかね(^o^)笑
今年の反省にくわえて、来年の目標も!……立てれたらいいなぁ(小声)
はじめて有料のアプリを購入したので、購入方法を簡単にまとめました!支払方法は何種類かあるのですが、今回は毎月支払っているスマホ代と一緒に支払う方法です。次のスマホ代の支払いと一緒に通帳から支払ってもらうのが一番楽だなと思ったので、この方法を選びました。
私が購入したのは「art pose」というアプリです。お絵かきするひとなら知ってるかもしれない、絵師の間では割と有名(?)なアプリです。Android版がでたと聞いたので早速購入してみました。今回はそれを購入したときの画面で説明してます~。
「君のスキンシップは過剰だ」とよく言われる私は“ハグするだけでストレスの3分の1が解消する”というお話しを聞いて、「確かにそうかも…」と納得し、最近ハグはご無沙汰だったのでハグしてみました。
【効果画像】傷跡を消すアットノンでやけど跡が消せたよ!という記事で、アットノンは効果があるというのが判明しました!じゃあ、やけど跡じゃない傷でも治るのか?
検証開始⇒【1日目】アットノンジェルで傷跡は消えるのか効果検証
前回の続き⇒【21日目】アットノンジェルで傷跡は消えるのか効果検証
ドッジボールの全員参加(強制参加)を禁止すべきかという議論がちょっと前に盛り上がっていたなぁとふと思い出したので、運動音痴で運動嫌いな私・マサが思ったことを昔を思い出しながらつらつらとお話し。
ちなみに「運動音痴で運動嫌い」という時点で察していただきたいのですが、“禁止すべきではない派”ではありません。そして“禁止すべき派”でもないです。読む前にご了承を…。
【効果画像】傷跡を消すアットノンでやけど跡が消せたよ!という記事で、アットノンは効果があるというのが判明しました!じゃあ、やけど跡じゃない傷でも治るのか?
検証開始⇒【1日目】アットノンジェルで傷跡は消えるのか効果検証
前回の続き⇒【14日目】アットノンジェルで傷跡は消えるのか効果検証
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』を見終わったあと、連続で映画鑑賞。2本目は『ゴーン・ガール』。実際に起きた事件を元にした映画ですが、元にしただけなので内容は別物。見終わると元になった事件が気になるけども、割と違う内容。一言で感想を言うなら“女って怖いな”。以下、ネタバレありの軽い感想。